しょうもないブログ
ヘタクソな写真をベタベタ貼り、しょうもない事を綴るブログ
北上していくと僅かに山霧が発生していたのでチョーお気に入り撮影ポイントに入り
「はまかぜ1号」のライトを真っ正面から浴びることに。

列車の通過時には山霧は消え失せて中途半端にモヤった状態。(*_*)
コロコロと状況が変わるのが播但線!まぁ、そんなもんですわ!
2015/12/23(水)
播但線



「はまかぜ1号」のライトを真っ正面から浴びることに。

列車の通過時には山霧は消え失せて中途半端にモヤった状態。(*_*)
コロコロと状況が変わるのが播但線!まぁ、そんなもんですわ!
2015/12/23(水)
播但線



- 関連記事
-
- 雨の日は播但線でも撮って 7 (2015/12/31)
- 雨の日は播但線でも撮って 6 (2015/12/30)
- 雨の日は播但線でも撮って 5 (2015/12/30)
- 雨の日は播但線でも撮って 4 (2015/12/28)
- 雨の日は播但線でも撮って 3 (2015/12/28)
- 播但線 栃原川橋りょう (2015/12/27)
- 雨の日は播但線でも撮って 2 (2015/12/26)
- 播但線 はまかぜのライトを真っ正面から浴びたい! (2015/12/26)
- 雨の日は播但線でも撮って 1 (2015/12/26)
- 播但線 山霧とお堂と川 (2015/12/25)
- 播但線 はまかぜ4号 美しいカーブを曲がる。 (2015/12/24)
- 播但線 竹田城跡と「はまかぜ3号」 (2015/12/23)
- 播但線 色褪せたキハ40 2046 (2015/12/23)
- 播但線 第三市川橋りょうを渡る色褪せたキハ40 2046 (2015/12/23)
- 播但線 プチ俯瞰 キハ41 (2015/12/23)
« 雨の日は播但線でも撮って 2
雨の日は播但線でも撮って 1 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://eos60bass.blog.fc2.com/tb.php/2693-bdef9094
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |